一目惚れした眼鏡。そして嬉しい事に店頭分もご用意できました!
これまでアメリカやフランス、その他国々の
古いものから新しいものまで色々と遊んできましたが
今この眼鏡が心地良くて、そして何より面白い。
掛けてる時に会った服好きのほとんどの方に聞かれます。
それどこのブランド?って。服の時もそうですがこの瞬間って嬉しいですよね!
まず、こちらの眼鏡にブランド名はありません。
とは言ってももちろん本気のプロダクトであり、実はこっそり提案したいと思ってる。
(ならブログに書くな笑)
material / Celluloid Frame
Handcrafted in 鯖江
これどうなってるの?と。私も最初そうでした。
あの部分はあれっぽいし、この部分はこれっぽいし。って。
でもそうなんですよ。その”ぽい”が集まってる。
そして意外にも顔に馴染む馴染む。
ピン!ときた方は似合うと思います。
だって掛けたもの勝ちなので!
好みですが個人的にはサングラスよりクリアで。
より形が際立つから。
※詳しい事は聞いて下さい。隠したいわけでもありませんが
この眼鏡を作った本人もあまり公にしていないので。
新しい自分になれた。
最近は古い眼鏡ばっかりだったからか
掛け心地に感動してる。
そして簡単に情報が手に入る時代だからこそ
ノーネームなものに惹かれたのも事実です。
昨今フレンチヴィンテージブームですが
次の提案になれば!とおっしゃってました。