Keruk Jeans Roberto Cherchi
新たにジーンズメーカーのご紹介です!
まず私は5年、いや10年かけて履き込みたいと思っております!
この時代にありえない手法で製作する
ケルクジーンズ。

使用する道具はこれだけ。
何が無いってまさかのミシン。(所有すらしてない)
全て手縫い。
凄く丁寧でミシンと疑うくらいの綺麗なラインとハンドならではの可愛らしいライン。
特に内側を見て欲しいですね。まじか!って絶対なりますよ。
何故手縫いなんですが?
ロベルトさん
答えは簡単です。手縫いで作りたかったからです。
それとミシンでは使用できない麻紐を使用してて
この糸と手縫いによる表情がとても好きです。
そして生地の動きに対して手縫いの方が対応しやすいからです。
ロベルトさんはイタリア人。母国の古きクラシックスタイルが好きで
元々はスーツをメインに作っていたのですが
それに比べたらジーンズの方が簡単ですね!って、、
私には当然理解できませんでしたが。。。
因みにこちらは始めて作ったジャケット。
全然ダメだねと言いながらも思い出としてたまに着用してるんだとか。
先日アトリエに伺った際に
新たな一本を作り始めた所だよってこれを見せてくれた。
私 因みにベルトループでどのくらい時間が掛かるのですか?
ロベルトさん だいたい3時間くらいです。
ジーンズ一本で約100時間くらいですかね。
私 えっ。100時間って、簡単ですか?笑
オーラが。そして実物は迫力がもっとあります。
これまでヴィンテージから新品まで沢山履いてきましたが
こんなの見た事ない。凄くロマンがあるしワクワクしませんか?
この度オーダー会を開催致します!
・日程 9/17 (土) ・ 10/2 (日) 13:00 ~ 19:00
・material 13.5ozの藍染 ( 徳島県 )
元々はワークウエアです。ジーンズです。
何も気にせず好きに楽しんで下さい。
強度の心配は何も問題ありませんよ。
とりあえず作品を見たい、会って話をしてみたいなどなど
お気軽にご参加下さいませ!